期間 平成30年8月31日(金)~9月12日(水) 10:00~18:00 木曜日休館(祝日の場合は開館)
料金 | 無料 |
---|---|
会場 | 京都陶磁器会館 |
交通 | ■JR東海道新幹線・東海道本線「京都駅」より 市バス「五条坂」下車すぐ ■京阪電車京都線「清水五条」駅下車 東へ徒歩約10分 ■名神高速道路 京都東ICから京都・大阪方面へ。 東山五条交差点を右折100m先。約6.6km約11分 有料駐車場有(3000円以上のお買い上げで2時間無料のサービス) |
問い合わせ | 主催:一般財団法人京都陶磁器協会 TEL:075(541)1102 FAX:075(541)1195 【公式HP】http://kyototoujikikaikan.or.jp |
※交通の基本はJR京都駅を起点としています。(一部異なる場合があります)
※日時、内容、料金等は都合によって変更されることがあります。
平成30年3月1日(木)~12月29日(土) 水曜日運休(祝日・行楽シーズンを除く) | 嵯峨野トロッコ列車 運転開始 【保津川渓谷】 |
平成30年3月3日(土)~12月16日(日) | まいまい京都2018 【京都市内全域全域および周辺地域】 |
平成30年4月1日(日)~11月30日(金) ※未開催日あり | ビックスマイル京都保津川ラフティングツアー 【京都府亀岡市】 |
平成30年4/1~11/30【昼】、6/1~9/23【夜】 | 高雄の川床(かわどこ) 【清滝川沿い】 |
平成30年4月27日(金)~9月30日(日) | しょうざん渓涼床 (けいりょうゆか) 【鷹ヶ峯・しょうざんリゾート京都】 |
平成30年5月1日(火)~9月30日(日) | 鴨川納涼床(のうりょうゆか) 【鴨川西岸 二条~五条】 |
平成30年5月1日(火)~9月30日(日) | 貴船の川床(かわどこ) 【貴船川沿い】 |
平成30年5月3日(木・祝)~11月3日(土・祝) 9時~16時 | 狸谷不動明王300年祭特別記念洞窟内陣参拝 【大本山狸谷山不動院】 |
平成30年6月1日(金)~9月30日(日)(予定) 9時~17時 | 京町家 夏のしつらえ ~町家の衣替え~ 【冨田屋(要予約)】 |
平成30年7月1日(日)~8月31日(金)19時~21時(乗合船は19時、20時) ※8月16日(木)運休 9月1日(土)~9月23日(日・祝)18時30分~20時30分(乗合船は18時30分、19時30分) |
嵐山の鵜飼(うかい) |
平成30年7月1日(日)~9月30日(日) | 第43回京の夏の旅キャンペーン |
平成30年7月1日(日)~9月30日(日) | 「世界遺産 二条城の夏」の実施について 【元離宮二条城内(京都市中京区二条通堀川西入二条城町541番地)】 |
平成30年7月1日(日)~9月30日(日) | 「世界遺産 二条城の夏」の実施について(第2弾) 【元離宮二条城内(京都市中京区二条通堀川西入二条城町541番地)】 |
平成30年7月7日(土)~9月2日(日) | WOW!金魚あそび 【京都水族館】 |
平成30年7月21日(土)~9月21日(金) 営業時間:10時~18時 ※入場、チケットおよび年間パスポートの購入・手続きの受付は閉館の1時間前まで。 ※期間中の7月21日(土)~8月31日(金)は営業時間を10時~20時まで延長。 8月11日(祝・土)~8月15日(水)は営業時間を9時~20時まで延長。 |
La・La・Fin CIRCUS~第1章「友情」~ 【京都水族館】 |
平成30年7月23日(月)~平成31年3月17日(日) 10:30~16:30
(休館日:平成30年12月29日(土)~平成31年1月3日(木)) (但し,平成30年12月28日(金),平成31年1月4日(金),5日(土)は,実演を行っておりません) |
京の「匠」ふれあい事業 ~京の職人さんによる実演~ 【西陣織会館 2階】 |
平成30年7月28日(土)~9月2日(日)の土・日・祝日と8月7日(火)、13日(月)~16日(木) 受付:10時~20時(点灯は日没~) |
ジャルダン・デ・ルミエール -光の庭園- 【ガーデンミュージアム比叡】 |
平成30年8月1日(水)~9月30日(日) 午前9時 ~ 午後5時 | 京都伝統産業ふれあい館企画展「芸妓舞妓のよそおい展」 【京都伝統産業ふれあい館内 常設展示場 入り口周辺】 |
前期 平成30年8月1日(水)~9月30日(日) 後期 平成30年10月3日(水)~11月30日(金) 9時~16時 |
平成30年特別展 比叡山至宝展 ー比叡の秘められし仏像が今、一堂に集結すー 【比叡山延暦寺 国宝殿】 |
平成30年8月17日(金)~9月2日(日) | 下鴨神社 糺の森の光の祭 Art by teamLab - TOKIO インカラミ 【下鴨神社 糺の森】 |
平成30年8月28日(火)~10月23日(火) |
京都dddギャラリー第218回企画展 田名網敬一の現在 -Keiichi Tanaami Dialogue 【京都dddギャラリー】 |
平成30年8月31日(金)~9月2日(日) | 第49回 装研会 【京都府立文化芸術会館】 |
平成30年8月31日(金)~9月12日(水) 10:00~18:00 木曜日休館(祝日の場合は開館) | 京都日吉製陶協同組合 青年会展 【京都陶磁器会館】 |
平成30年9月1日(土) 14:00~15:30 | 都草・京の四方山ばなし 講演テーマ「廃仏毀釈と南禅寺」 【井筒八ッ橋本舗京極一番街店「京都まちなか案内」】 |
平成30年9月1日(土)~17日(月) 午前9時 ~ 午後6時 | 第40回 京焼・清水焼展 【朝日堂 本店2階ギャラリー】 |
平成30年9月1日(土)~10月3日(水) ※入場、チケットおよび年間パスポートの購入・手続きの受付は閉館の1時間前まで。 期間中の9月15日(土)~9月17日(祝・月)、9月22日(土)~9月24日(祝・月)は営業時間を10時~20時まで延長。 |
「ミナミアメリカオットセイ」の赤ちゃん誕生!ハッピーオットセイ 【京都水族館】 |
平成30年9月1日(土)~12月16日(日) 9時30分~16時 ※10月19日~21日は拝観休止 | 大徳寺塔頭 真珠庵特別公開 【大徳寺塔頭 真珠庵】 |
平成30年9月2日(日) 10:00~17:00 | 平安日本酒フェスティバル2018 【岡崎公園】 |
平成30年9月2日(日)、9日(日)、16日(日)、23日(日)、30日(日) | 西陣きものAnthology 【西陣織会館 3階ホール】 |
平成30年9月3日(月)~10月31日(水) ※9/15(土)~17(祝・月)、22(土)~24(祝・月)は営業時間を20時まで延長。入場、チケットおよび年間パスポートの購入・手続きの受付は閉館の1時間前まで。 | オオサンフェス9.9 【京都水族館】 |
平成30年9月5日(水)~27日(木) 午後9時~午後5時 | 日本のそめおり展 【京都伝統産業ふれあい館 ギャラリー(京都市勧業館みやこめっせ 地下1階)】 |
平成30年9月7日(金)~23日(日・祝)の金・土・日 受付:17時~18時 | 高台寺「秋の夜の観月茶会」 【高台寺】 |
平成30年9月7日(金)~12月2日(日) 10時~15時30分 ※9月30日、10月6日~8日は拝観休止 |
「花の天井」特別拝観 【平岡八幡宮】 |
平成30年9月8日(土)~9日(日) 両日共に18:00開演(開場は30分前) | 京都・大本山大覚寺公演 「女人嵯峨」(演劇・野外公演) 【京都・旧嵯峨御所大本山大覚寺】 |
平成30年9月初旬~10月中旬(予定) | フラワーパーク・コスモス園開園 【嵐山~高雄パークウェイ内(「観空台遊園地」隣り)】 |
舞妓舞台 9月9日(日) 芸妓舞台 9月23日(日) 両舞台とも14時~、14時30分~、15時~(各回約15分) |
匠と舞 【京都伝統産業ふれあい館】 |
平成30年9月9日(日)~10月9日(火) 11:00~13:00 | 重陽の節句 【西陣くらしの美術館 冨田屋】 |
平成30年9月11日(火)~30日(日) 9:30~16:30(入館は16:00まで) 休館日 月曜日(ただし9/17は開館)、9/18(火) |
原発とたたかうトルコの人々:日本の原発輸出、現地の声は? 【立命館大学国際平和ミュージアム2階常設展示室内】 |
平成30年9月14日(金)13:00~19:00 9月15日(土)10:00~18:00 9月16日(日)10:00~18:00 9月17日(月・祝)10:00~16:00 |
全国梅酒まつりin京都 北野天満宮 【北野天満宮】 |
平成30年9月14日(金)~26日(水) 10:00~18:00 木曜日休館(祝日の場合は開館) | 安田宏定 陶展 ~飾る~ 【京都陶磁器会館 2階ギャラリー】 |
平成30年9月14日(金)~26日(水) 10:00~18:00 木曜日休館(祝日の場合は開館) | 守崎正洋陶展 【京都陶磁器会館 1階展示場】 |
平成30年9月15日(土) 14:00~16:00 | 「和菓子の『銘』と歌の世界」 Vol.2 秋から冬へ 【無鄰菴 母屋2階】 |
平成30年9月15日(土) 午前11時~午後2時 ※荒天の場合は平成30年9月16日(日)に順延 |
え!?今頃ひまわり大原野 開花イベント 【西京区大原野北春日町のひまわり畑】 |
平成30年9月15日(土) 10時00分~15時00分 | めぐるたび 新しい京都「等持院・妙心寺」特別参拝 【等持院、妙心寺】 |
平成30年9月15日(土)~16日(日) | 『クッパが主役!?』スーパーマリオオーケストラコンサート 【ロームシアター京都 メインホール(京都市左京区岡崎最勝寺町13)】 |
平成30年9月15日(土)~16日(日) | 京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)2018 【みやこめっせ 京都国際マンガミュージアム】 |
平成30年9月15日(土)~16日(日) 午前11時~午後7時(L.O.午後6時半) | 京都市上下水道局×サントリー ビールフェスティバル 【琵琶湖疏水記念館テラス】 |
平成30年9月15日(土)~16日(日) 午前10時~午後5時(16日は午後4時まで) | 第41回京仏壇・京仏具技術コンクール展 【みやこめっせ地下1階京都伝統産業ふれあい館イベントルーム】 |
平成30年9月15日(土)~11月25日(日) 10時~16時 ※拝観休止日あり | 聖護院 特別公開 【聖護院】 |
平成30年9月20日(木)~11月25日(日) 9時~16時30分 | 宝物館秋期特別展 【東寺・宝物館】 |
平成30年9月22日(土) 18時~20時30分 | 神泉苑観月会 【神泉苑(真言宗寺院)】 |
平成30年9月22日(土)~25日(火) 午前10時~午後3時 | 第5回フジバカマ祭り 【西京区大原野小塩町フジバカマ園】 |
平成30年9月22日(土)~10月8日(月・祝) ※9月25日・10月1日休園 受付:9時~16時30分 | ―守ろう!古都の自然― 藤袴と和の花展 【梅小路公園】 |
平成30年9月22日(土)~10月21日(日) 9時~17時 | 比叡のお山とびわ湖を巡る 比叡山スタンプラリー 2018 【比叡山延暦寺ほか】 |
平成30年9月22日(土),10月20日(土),11月3日(土祝),12月1日(土) 開催時間 10時~17時 荒天時のみ中止 ※9月22日(土)午後1時よりオープニングセレモニーを開催 |
阪急嵐山駅前オープンカフェイベント2018 【阪急嵐山駅前オープンスペース】 |
平成30年9月23日(日・祝) 午前10時~午後4時半 | 第16回西陣伝統文化祭「千両ヶ辻」 【千両ヶ辻】 |
平成30年9月23日(日) 14:00~16:00 | 「無鄰菴ティースクール」vol.4 -お茶で心を和ませる人になりましょう- を開催します! 【無鄰菴 母屋2階】 |
平成30年9月23日(日・祝)・24日(月・休)(予定) | 観月茶会 【妙心寺塔頭退蔵院】 |
平成30年9月23日(日)~24日(月・祝) 11:00~20:00 | 宙フェス2018 【虚空蔵法輪寺ほか】 |
平成30年9月24日(月・休) | 名月管絃祭 【下鴨神社】 |
平成30年9月24日(月・休) 17時30分~ | 賀茂観月祭 【上賀茂神社】 |
平成30年9月24日(月・休) | 名月祭 【平野神社】 |
平成30年9月24日(月・休) | 明月祭 【北野天満宮】 |
平成30年9月24日(月・休) 17時〜20時30分 | 観月祭 【松尾大社】 |
平成30年9月24日(月・祝) <午前の部> 9:30~12:30 (受付開始9:00~) <午後の部> 14:00~17:00 (受付開始13:30~) |
豊国神社で秀吉づくしの特別プログラム 【豊国神社 (京都市東山区茶屋町530)】 |
平成30年9月24日(月・休)12:00~17:00 | 第9回 ワインフェスタ 【ウェスティン都ホテル京都 西館 4F 瑞穂の間】 |
平成30年9月24日(月・休)(予定) 受付:9時15分 | 第14回 桑の日フォーラム 【 大本山 建仁寺】 |
平成30年9月24日(月・祝) 19:00~21:00 18:45 開場 | 特別企画 夜の無鄰菴へようこそ 「東山の名月をながめる会2018」 【夜の無鄰菴 】 |
平成30年9月25日(火) 受付 17:30 講演・演奏 18:00~18:45 宴席 18:45~20:45 | 京都料理芽生会『月見の宴』~月を愛でる~ 【山ばな平八茶屋 京都市左京区山端川岸町8-1】 |
平成30年9月25日(火)~12月15日(土) 10時~16時 ※10月18日~ 21日は拝観休止、10月3日 ~5日、12月8日は法堂のみ 11時~ | 秋の特別公開 【相国寺】 |
平成30年9月28日(金)10:00~18:00 9月29日(土)13:00~18:00 9月30日(日)10:00~18:00 |
日本茶を学ぶ 【建仁寺塔頭両足院】 |
平成30年9月28日(金)~10月3日(水) 10:00~18:00 木曜日休館(祝日の場合は開館) | やきセサリーマルシェ ~京・陶・飾~ ceramic × fashion 【京都陶磁器会館 2階ギャラリー】 |
平成30年9月28日(金)~12月9日(日) | 二条城まつり 【二条城】 |
平成30年9月29日(土)~30日(日) 11:00~18:00 | SAKE Spring~発酵ワンダーランド~ 【国立京都国際会館 イベントホール】 |
平成30年9月30日(日) 9:00~17:00(受付終了16:30) |
文化庁創立50周年、国際博物館会議(ICOM)開催前1周年記念 旧三井家下鴨別邸 入館料無料開放! ※台風接近のため中止となりました。 【旧三井家下鴨別邸】 |