全 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
06/24
嵐電 心の時代講演会 「こころの幸」~祈りを通して~ 【御室会館(総本山仁和寺内)】
06/23~07/07
第1回 光と京の技の饗宴 for Cool Earth 2018 【京都東急ホテル】
06/23~06/30
夏越祓と水無月 【西陣くらしの美術館 冨田屋】
06/16~06/24
「透明回線」狸谷山本堂ライブペインティング&プロジェクションマッピング 【狸谷山不動院】
06/15~06/30
沙羅の花を愛でる会 【妙心寺塔頭 東林院】
06/15~06/27
俊山窯のあゆみ 【京都陶磁器会館】
06/10~06/30
蛍と星の降る里 京北 【京都市京北】
06/02~07/08
半夏生(はんげしょう)の庭園特別公開 【建仁寺塔頭 両足院(りょうそくいん)】
06/02~07/08
紫陽花祭と紫陽花苑の公開 【藤森神社】
06/02~06/30
京都ぐるり 【】
06/01~09/30
京町家 夏のしつらえ ~町家の衣替え~ 【冨田屋(要予約)】
06/01~07/08
あじさい園の公開とライトアップ 【三室戸寺(みむろとじ)】
06/01~06/30
FASHION CANTATA WEEK2018 【京都駅ビル インフォメーション前】
05/25~07/12
初夏の特別拝観 【建仁寺塔頭 両足院(りょうそくいん)】
05/20~06/24
匠と舞 【京都伝統産業ふれあい館】
05/03~11/03
狸谷不動明王300年祭特別記念洞窟内陣参拝 【大本山狸谷山不動院】
05/01~09/30
貴船の川床(かわどこ) 【貴船川沿い】
05/01~09/30
鴨川納涼床(のうりょうゆか) 【鴨川西岸 二条~五条】
05/01~07/31
「京都学~よい使い手・よい作り手~」講座の開講及び受講生の募集について 【京都造形芸術大学(京都市左京区北白川瓜生山2-116)】
04/27~09/30
しょうざん渓涼床 (けいりょうゆか) 【鷹ヶ峯・しょうざんリゾート京都】
04/27~06/29
「なんかへんないきもの~オオサンショウウオのゆかいななかまたち~」 【京都水族館】
04/23~08/10
第56回企画展 結ぶ 贈答の美 展 【宮井ふろしき・袱紗ギャラリー(宮井株式会社)】
04/14~07/16
立命館大学国際平和ミュージアム 2018年度春季特別展
ヤズディの祈り-林典子写真展- 【立命館大学国際平和ミュージアム1階 中野記念ホール】
04/01~11/30
高雄の川床(かわどこ) 【清滝川沿い】
04/01~11/30
ビックスマイル京都保津川ラフティングツアー 【京都府亀岡市】
03/17~06/30
庭園公開 【宝厳院】
03/03~12/16
まいまい京都2018 【京都市内全域全域および周辺地域】
03/01~12/29
嵯峨野トロッコ列車 運転開始 【保津川渓谷】
02/14~06/24
足もとに眠る京都 ─考古学からみた鴨東の歴史─ 【京都大学総合博物館】
06/20~06/30
夏越祓 【護王神社】
06/01~06/30
夏越祓 【車折神社】
06/23~10/01
2014~2016年度 新収蔵品展
06/14~12/01
企画展 宮廷社会の食文化
06/12~07/16
特集展示 新収品展
06/09~09/02
ビッグコミック50周年展~半世紀のビッグな足跡~
06/09~08/19
蛇足庵のコレクション 江戸のなぞなぞ -判じ絵-
06/08~07/22
生誕150年 横山大観展
05/26~08/19
京のさきがけ
05/26~07/08
絵描きの筆ぐせ、腕くらべ - 住友コレクションの近代日本画
05/17~09/17
へうげものランキング30
05/15~09/02
2018年通年特別展「大西郷展」
第3期 薩長同盟から大政奉還へ
05/08~08/31
絞り染め 守護四神展
2018/05/03~2019/02/28
草間彌生 永遠の南瓜展
04/28~06/24
特別展 色彩の画家 オットー・ネーベル展
シャガール、カンディンスキー、クレーとともに
04/21~07/16
ウィリアム・モリス -デザインの軌跡
04/20~06/26
特別展 叢書京都の史料刊行記念
「久多荘(くたのしょう)中世村落のすがた」
04/17~07/13
世界大会 in kyoto開催一周年記念展
04/06~07/22
春季特別展 「並河靖之―七宝の誉」
04/01~06/24
春燦燦(はるさんさん)―清婉峭雅(せいえんしょうが)の系譜
03/17~06/24
開館40周年記念特別展 能と樂茶碗 幽玄と侘び - 形の奥にある美意識
03/15~07/18
平成30年 春季企画展
角屋蔵「岸駒(がんく)と岸派(きしは)展」
03/03~06/24
平成30年春季企画展 春の野にあふ 釜と茶道具
06/24
相対性理論 presents『変数分離』
06/24
ソニー・ミュージック・オーケストラ STAND UP !CLASSIC/サウスホール
06/24
金剛定期能
06/24
京都観世会例会
06/23~06/24
京都岡崎音楽祭2018 OKAZAKI LOOPS (オカザキループス)
タンブッコ・パーカッション・アンサンブル コンサート/ノースホール
06/23~06/24
京都岡崎音楽祭2018 OKAZAKI LOOPS (オカザキループス)
06/14~07/01
舞台『刀剣乱舞』
06/01~06/30
ノンバーバルパフォーマンス 『ギア-GEAR-』
06/01~06/30
よしもと祇園花月 本公演 6月
04/28~09/29
ALTI芸術劇場 vol.41 二人の名演奏家と古(いにしえ)の楽器で紡ぐ不滅の名曲
ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会