全 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
01/24~02/12
京友禅 技の公開と体験
01/23~03/04
・1月23日(火)~2月4日(日) 松永彩 展
・2月6日(火)~2月18日(日) 平岡正弘 展
・2月20日(火)~3月4日(日) 奥野容子・福田笑子 展
01/22~03/16
昭和の懐かしいジオラマと写真展
01/21~01/28
匠と舞
01/20~02/12
比叡山延暦寺 寒行の集い
01/15~01/31
小豆粥で初春を祝う会
01/12~01/24
隠れた京焼 ~ファインセラミックスの世界~
01/06~01/27
地下鉄駅発見!京都エリアウォーク 京都ぐるり
01/01~02/15
京都十六社朱印めぐり
01/01~02/03
町家のお正月「歳徳神」
01/01~01/31
京都十二薬師霊場会
01/01~01/31
都七福神めぐり
2017/12/23~2018/03/14
星空クラゲ ~冬の京都に心温まる“ふわふわ”空間~
2017/12/19~2018/03/31
(無鄰菴)「在釜、かかってます。」お庭でお抹茶をどうぞ
2017/12/16~2018/04/15
企画展「近代日本の道徳教育」
2017/12/14~2018/03/17
京都dddギャラリー第215回企画展
ウィム・クロウエル グリッドに魅せられて
2017/12/11~2018/03/09
保津川下り 冬期お座敷暖房船
2017/12/02~2018/03/14
シナモロールと水族館の仲間たち
2017/11/21~2018/01/28
元離宮二条城「築城400年記念 展示・収蔵館」平成29年度第4期展示事業 湖畔(こはん)の眺望(ながめ) ~〈白書院〉の水墨山水図 ~
2017/11/18~2018/02/28
ウィンターイルミネーション
2017/10/01~2018/03/31
美山・京北バス旅ルート 10月より発車!
01/20~05/13
織部はキリシタンか?-新発見 高山右近書状 初公開-
01/20~03/04
ゴッホ展 巡りゆく日本の夢
01/07~03/04
新春展 茶の湯釜とその周辺 -裏千家歴代の好み物を中心に-
01/06~03/11
開館40周年 樂美術館 新春セレクション
01/05~05/06
なが~い絞り鳥獣戯画展
01/03~05/13
2018年通年特別展「大西郷展」
第1期 「西郷隆盛と薩摩藩」
第2期 「西郷隆盛と安政の大獄」
01/03~02/25
開館20周年記念展Ⅰ
細見コレクションの江戸絵画 はじまりは、伊藤若冲
2017/12/19~2018/01/28
特集展示 御所文化を受け継ぐ ─近世・近代の有職研究─
2017/12/18~2018/06/01
企画展 寝殿造の虚像と実像
2017/12/16~2018/04/08
没後40年 濱田庄司展 ー山本爲三郎コレクションより
2017/12/16~2018/03/25
相国寺 金閣 銀閣の名品
山水―隠谷(いんこく)の声 遊山(ゆさん)の詩(うた)
2017/12/16~2018/01/28
特別展 便利堂創業130周年記念
至宝をうつす―文化財写真とコロタイプ複製のあゆみ―
2017/12/09~2018/02/13
〈ケベック・バンド・デシネ〉を知っていますか? ―25の足跡と7人の作家から
2017/11/25~2018/04/15
「京の風 万華鏡展」
2017/11/18~2018/02/11
京の刀装具
2017/11/01~2018/05/06
明治維新150年記念展示 維新外伝 ~日本のアナザーストーリーズ~
2017/06/10~2018/02/25
草間彌生 My Soul Forever
01/05~01/31
よしもと祇園花月 1月本公演
01/01~01/31
ノンバーバルパフォーマンス『ギア-GEAR-』
01/01~01/28
新喜劇公演
2017/12/27~2018/05/20
ミュージカル『オペラ座の怪人』