開館時間 | 午前10:00~午後6:00(入館は午後17:30まで) |
休館日 | 無休(年末年始を除く) |
交通 | 206系統(所要時間約30分) 『祇園』下車徒歩約8分 京阪本線 祇園四条駅より徒歩約8分 阪急京都線 河原町駅より徒歩約10分 |
電話番号 | 075-532-0270 |
平成30年5月3日(木)~平成31年2月28日(木) 10:00~18:00(最終入館17:30)
休館日 12月31日、1月1日、1月7日~9日
開館1周年を迎え、これまでの常設展示室3室と企画展示室1室に加え、新たに2室を拡張しグランドオープンいたしました。オープンを記念して「草間彌生 永遠の南瓜展」を開催。展覧会では、草間彌生の代表的なモチーフの一つとして知られる「南瓜」の作品世界を中心に紹介しています。「実際の南瓜がそれぞれ豊かな表情を持っているように、わたしの南瓜だってどれ一つとして同じではない。」と草間彌生が語るように、実に様々な形、色、素材で制作されてきた南瓜作品35点を「南瓜の間」にて公開しています。 また、展示室名「花の間」「富士の間」にちなんだ作品や貴重な初期作品など全123点を展示紹介しています。
http://www.fmoca.jp
※交通の基本はJR京都駅を起点としています。(一部異なる場合があります)
※日時、内容、料金等は都合によって変更されることがあります。
平成30年3月15日(木)~7月18日(水) |
平成30年 春季企画展 角屋蔵「岸駒(がんく)と岸派(きしは)展」 |
平成30年4月6日(金)~7月22日(日) ※GW中は5月1日休館 | 春季特別展 「並河靖之―七宝の誉」 |
平成30年4月17日(火)~7月13日(金) ※5月1日休館 | 世界大会 in kyoto開催一周年記念展 |
平成30年4月21日(土)~7月16日(月・祝) | ウィリアム・モリス -デザインの軌跡 |
平成30年5月3日(木)~平成31年2月28日(木) 10:00~18:00(最終入館17:30) 休館日 12月31日、1月1日、1月7日~9日 |
草間彌生 永遠の南瓜展 |
平成30年5月8日(火)~8月31日(金) ※休館日 6月1日・7月2日・8月1日・8月13日~16日 | 絞り染め 守護四神展 |
平成30年5月15日(火)~9月2日(日) |
2018年通年特別展「大西郷展」 第3期 薩長同盟から大政奉還へ |
平成30年5月17日(木)~9月17日(月・祝) | へうげものランキング30 |
平成30年5月26日(土)~7月8日(日) | 絵描きの筆ぐせ、腕くらべ - 住友コレクションの近代日本画 |
平成30年5月26日(土)~8月19日(日) | 京のさきがけ |
平成30年6月8日(金)~7月22日(日) ※7月17日(火)は閉館 ※期間中、展示替を行います。 7月の金・土曜日は~21:00(入館は閉館の30分前まで) |
生誕150年 横山大観展 |
平成30年6月9日(土)~8月19日(日) | 蛇足庵のコレクション 江戸のなぞなぞ -判じ絵- |
平成30年6月9日(土)~9月2日(日) ※7月18日・25日、8月の水曜日は開館 | ビッグコミック50周年展~半世紀のビッグな足跡~ |
平成30年6月12日(火)~7月16日(月・祝)(祝日開館) | 特集展示 新収品展 |
平成30年6月14日(木)~12月1日(土) | 企画展 宮廷社会の食文化 |
平成30年6月23日(土)~10月1日(月) | 2014~2016年度 新収蔵品展 |
平成30年6月28日(木)~9月30日(日) | 蘭島閣美術館コレクション 京の日本画家が描く情景 |
平成30年6月29日(金)~9月18日(火) |
いま明治を考えるプロジェクト 特別展 明治150年 京都、写真の時代 |
平成30年6月30日(土)~7月28日(土) | 夏期特集陳列 六字名号 ―仏の名をあらわす― |
平成30年6月30日(土)~8月26日(日) | 開館40周年 夏期展 樂焼って何だろう? 炎の中の赤と黒 |
前期 平成30年7月3日(火)~8月5日(日) 後期 平成30年8月8日(水)~9月30日(日) |
サンタフェ リー・ダークスコレクション 浮世絵最強列伝 ~江戸の名品勢ぞろい~ |
平成30年7月7日(土)~9月17日(月・祝) | 西尾維新大辞典~京都篇~ |
平成30年7月10日(火)~9月9日(日) | 平安博物館回顧展―古代学協会と角田文衞の仕事― |
平成30年7月14日(土)~8月19日(日) | シリーズ展2 「仏教の思想と文化 ―インドから日本へ― 特集展示 近世京都の寺社参詣」 |
平成30年7月14日(土)~10月26日(金) | 万華鏡あれこれ展 |
平成30年7月14日(土)~11月25日(日) | 特別展示「お公家さんのうつわ―京都御苑出土の古伊万里を中心に―」 |
平成30年7月21日(土)~9月2日(日) | 特集展示 謎とき美術!最初の一歩 |
平成30年7月28日(土)~9月2日(日) | サム・フランシスの色彩 -夏のアサヒビール大山崎山荘美術館コレクション |