開館時間 | 9:00~17:00(入館は16:30まで) |
休館日 | 毎月曜(但し祝日は開館・翌平日休館) |
交通 | 市バス9系統 「堀川今出川」下車西へ2分 市バス51・59・101・102・201・203 今出川大宮下車 |
電話番号 | 075-432-3245 |
平成29年11月18日(土)~平成30年1月21日(日) ※休館日 年末年始(12月28日~1月3日)
「和食」のユネスコ無形文化遺産登録に因み、考古資料から和食のルーツを探る企画陳列の6回目として、江戸時代後半期の食物残滓を中心に展示します。
平成29年12月12日(火)~平成30年1月21日(日) ※休館日 年末年始(12月28日~1月3日)
立命館大学と合同で復元縄文編布と京都市内出土墓標を題材として、考古学の基本的な分析方法を援用し、その成果を展示します。
※交通の基本はJR京都駅を起点としています。(一部異なる場合があります)
※日時、内容、料金等は都合によって変更されることがあります。
平成29年6月10日(土)~平成30年2月25日(日) | 草間彌生 My Soul Forever |
第1期平成29年9月16日(土)~11月19日(日) 第2期平成29年11月23日(木・祝)~平成30年1月14日(日) ※休館日 年末年始(12月28日~1月4日) |
クッキングパパ展 |
平成29年9月23日(土・祝)~平成30年1月14日(日) 年末年始休館(12月29日~1月4日) | 織部と光悦Ⅱ-「光悦七種(異説)」赤筒茶碗 銘「有明」初公開- |
【前期】平成29年9月29日(金)~11月19日(日) 【後期】平成29年11月24日(金)~平成30年1月23日(火) ※休館日 年末年始(12月28日~1月4日) |
特別展「岩倉具視の生きた時代」 |
平成29年11月1日(水)~平成30年5月6日(日) | 明治維新150年記念展示 維新外伝 ~日本のアナザーストーリーズ~ |
平成29年11月18日(土)~平成30年1月21日(日) ※休館日 年末年始(12月28日~1月3日) | 企画陳列「江戸時代の食 -食物残滓からわかること-」 |
平成29年11月18日(土)~平成30年2月11日(日・祝) | 京の刀装具 |
平成29年11月25日(土)~平成30年4月15日(日) | 「京の風 万華鏡展」 |
平成29年12月9日(土)~平成30年2月13日(火) | 〈ケベック・バンド・デシネ〉を知っていますか? ―25の足跡と7人の作家から |
平成29年12月12日(火)~平成30年1月21日(日) ※休館日 年末年始(12月28日~1月3日) |
平成29年度立命館大学文学部考古学・文化遺産専攻、京都市考古資料館合同企画展 「布と石の考古学入門」 |
平成29年12月16日(土)~平成30年1月28日(日) ※休館日 年末年始(12月28日~1月3日) |
特別展 便利堂創業130周年記念 至宝をうつす―文化財写真とコロタイプ複製のあゆみ― |
平成29年12月16日(土)~平成30年3月25日(日) |
相国寺 金閣 銀閣の名品 山水―隠谷(いんこく)の声 遊山(ゆさん)の詩(うた) |
平成29年12月16日(土)~平成30年4月8日(日) | 没後40年 濱田庄司展 ー山本爲三郎コレクションより |
平成29年12月18日(月)~平成30年6月1日(金) ※臨時休館あり(HP確認) | 企画展 寝殿造の虚像と実像 |
平成29年12月19日(火)~平成30年1月21日(日) ※休館日 年末年始(12月25日~1月1日) | 特集展示 いぬづくし─干支を愛でる |
平成29年12月19日(火)~平成30年1月28日(日) 年末年始休館(12月25日~1月1日) | 特集展示 御所文化を受け継ぐ ─近世・近代の有職研究─ |
平成30年1月2日(火)~21日(日) 午前10時~午後8時〈入館は閉館の30分前まで) ※ただし,百貨店の営業時間に準じ,変更になる場合がございます。 |
京都市美術館所蔵品展 描かれた“きもの美人” |
平成30年1月3日(水)~2月25日(日) |
開館20周年記念展Ⅰ 細見コレクションの江戸絵画 はじまりは、伊藤若冲 |
第1期:平成30年1月3日(水)~3月18日(日) 第2期:平成30年3月20日(火)~5月13日(日) ※5月1日は開館 ※4月28日~5月6日は~18:30(入館は閉館の30分前まで) |
2018年通年特別展「大西郷展」 第1期 「西郷隆盛と薩摩藩」 第2期 「西郷隆盛と安政の大獄」 |
平成30年1月5日(金)~5月6日(日) ※休館日 3月1日、4月2日・4日~7日 | なが~い絞り鳥獣戯画展 |
平成30年1月6日(土)~3月11日(日) | 開館40周年 樂美術館 新春セレクション |
平成30年1月7日(日)~3月4日(日) | 新春展 茶の湯釜とその周辺 -裏千家歴代の好み物を中心に- |
平成30年1月20日(土)~3月4日(日) | ゴッホ展 巡りゆく日本の夢 |
平成30年1月20日(土)~5月13日(日) | 織部はキリシタンか?-新発見 高山右近書状 初公開- |
平成30年1月26日(金)~4月17日(火) | テーマ展 「江戸時代の京都ニュース ―続・大塚コレクション展―」 |