交通 | 市バス5・100 岡崎公園 美術館・平安神宮前下車 市バス32・46・京都岡崎ループ 岡崎公園 ロームシアター京都・みやこめっせ下車 |
電話番号 | 075-771-6051 075-746-3201/チケットカウンター |
平成30年12月8日(土) 14時~
平成30年12月1日(土)~2日(日) 15時~
平成30年12月9日(日) 14時~
平成30年12月14日(金)19時30分~・15日(土)15時~、19時~・16日(日)15時~
平成30年12月4日(火)~平成31年3月28日(木) 10時~19時
※交通の基本はJR京都駅を起点としています。(一部異なる場合があります)
※日時、内容、料金等は都合によって変更されることがあります。
平成30年10月1日(月)~平成31年1月31日(木) |
会社設立30周年記念「RAGフォトコンテスト」 絶賛大募集中! |
平成30年12月1日(土) 14時~ | パリ木の十字架少年合唱団 クリスマス・コンサート/大ホール |
平成30年12月1日(土)18時~・2日(日)15時~ |
中野成樹+フランケンズ『マザー・マザー・マザー』 不条理演劇の上演を通して結ぶ、「その街」とこの街のいま |
平成30年12月1日(土)~2日(日) 15時~ |
ROHM CLASSIC SPECIAL トーク&コンサート 作曲家シリーズ ベートーヴェンの世界 三大ピアノ・ソナタ ~ベートーヴェンが愛した楽器 ~/ミュージックサロン |
平成30年12月1日(土)~26日(水) 昼の部10時30分~、夜の部16時30分~ |
南座発祥四百年 南座新開場記念 白井松次郎 大谷竹次郎 追善 京の年中行事 當る亥歳 吉例顔見世興行 東西合同大歌舞伎 |
月・水・金・土・日・祝 ※12月3日・5日・31日は休演 月・水・金・土 14:00~、19:00~ 日・祝 12:00~、17:00~ |
ノンバーバルパフォーマンス 『ギア-GEAR-』 |
平成30年12月1日(土)~平成30年12月31日(月) ①12時30分~ ②15時30分~ 土・日・祝と12月26日~は1日2回 平日は①のみ | よしもと祇園花月 本公演 12月 |
平成30年12月4日(火)~平成31年3月28日(木) 10時~19時 | 小澤征爾音楽塾展2019 第2部/ミュージックサロン |
平成30年12月7日(金) 19時~ | 市民狂言会 |
平成30年12月8日(土) 14時~ | いまを考えるトークシリーズ Vol.6 帝国のまなざし:「人間の展示」と博覧会 /パークプラザ |
平成30年12月9日(日) 14時~ |
京都オペラ協会定期公演 ベッリーニ作曲『カプレーティ家とモンテッキ家』全2幕 /サウスホール |
平成30年12月14日(金) 19時~ | パリ管弦楽団/大ホール |
平成30年12月14日(金)19時30分~・15日(土)15時~、19時~・16日(日)15時~ |
ロームシアター京都×京都芸術センター U35創造支援プログラム“KIPPU” ブルーエゴナク『sad』/ノースホール |
平成30年12月15日(土) 12時30分~ | 河村定期研能会 第4回 |
平成30年12月15日(土) 12時30分~、15時~ ・16(日)11時~、14時~ | きかんしゃトーマス クリスマスコンサート『ソドー島のメリークリスマス』 |
平成30年12月15日(土)18時~・16日(日)15時~ |
村川拓也『(タイトル未定)』 ホールに鳴り響く、ピアノの音。 そこから漏れ出る、記憶と現在。 |
平成30年12月15日(土)・16日(日)・19日(水)・20日(木)・22日(土)~24日(月・休) 開演:18時~19時30分 ※開演は日によって異なります |
是方博邦 (G)CHRISTMAS SPECIAL DAYS |
平成30年12月16日(日) 11時~ | 京都観世会例会 |
平成30年12月16日(日) 13時30分~ (解説13時20分~) | 金剛定期能 |
平成30年12月21日(金) 19時~ | 漆原朝子&ベリー・スナイダー/アンサンブルホールムラタ |
平成30年12月23日(日・祝) 14時30分~ |
オーケストラ・ディスカバリー2018「Bravo ! オーケストラ」 第3回「ファンタジック!オーケストラ」 /大ホール |
平成30年12月27日(木)~28日(金) 19時~ | 京都市交響楽団 特別演奏会「第九コンサート」/大ホール |